音楽に出会う系ブログ

自分の好きな曲を紹介していきまーす。

script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

夢。Tobu - Roots

 

あい。

夢見がちな若者代表です。

常に働かなくてもよくなる方法を模索しておりますが、

結局のところ、少し悪いことしないと、

そんな楽な生活は出来ないようで。

 

 

 

 

それなら真っ当に働きますわ。

三週間休み無しはやりすぎですけど。

 

 

 

 

 

 

夢、について少しお話を。

一口に夢と言いましても、

寝ている時の夢や

叶うはずのない未来を指す夢。

大きく分けて、二つの意味があります。

 

 

 

何と!英語では、

どちらもDream!!

 

 

と、こんなことを書きに来たわけじゃありません。

まぁすごいとは思いますが。

 

 

 

 

寝ている時の夢ってすごいですよね。

本当に体験しているかのような映像体験。

元々は自分の記憶から引き出されるらしいんですが、

そうとは思えないくらいの新鮮な体験できますよね。

 

 

 

 

 

 

そうそう、こないだ変な夢を見まして、

お化け屋敷に行ったんです。

なぜか別れたはずの元カレが隣にいまして、

驚かしてくるのは、

同じ中学だった友達。

絶対面識ないはずの二人なのに、

何やかんやで仲良さげに喋ってるんです。

 

ん?

って思いつつも

お化け屋敷から出ると、

隣にいたはずの元カレはおらず、

何と高校の先生に!!

 

 

 

 

 

え?

人の夢ほど面白くない話はない?

ですよね。

心からの賛同を送ります。

 

 

夢の話なんて盛ろうと思えば、

どんだけでも盛れますからね。

何なら上の話も全部嘘ですから。

 

 

 

 

あ、夢占いってあるじゃないですか。

俺、血液型とか星座占いって全然信じないんすけど、

え、だって皆運勢良いのかよ。って。

 

 

 

その点、夢占いって一人一人の

潜在的記憶から引っ張り出される夢に対して、

意味を持たせる夢占いは、

まだ信憑性が高いんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

それでは今日は夢のようなこの曲。

 

Tobu - Roots

 

www.youtube.com

 

 

Tobuuuuu!!!

Tropic Houseの申し子!!!

 

Tobu

ご存知NCSの看板野郎!!

Tropic Houseで一世を風靡!!

本当にハズレの曲が無いんです!!

まぁ似たような曲が多いのは

否めませんが。

 

 

さて、Roots

ピアノと木琴のイントロから

ギターのリード!!

すかさず、スネアとシンセ!!

 

盛り上げるよー!!

ってスネアを激しくしながら

パーンっと!!バスドラ四つ打ち典型的!!!

 

8小節くらい盛り上がったかな?

って思ったら

スンっと木琴…。

まぁエモい。

あ、ピアノも聞こえるね。

ストリングスはバイオリンかな?

って思ってるうちにギターの音色。

 

盛り上がるか!!

って時にお預けくらって、また落ち着きます。

シンセがだんだんフェードインして来て…

 

 

 

大サビです!!!!

もう聞いてください!!!

百聞一見に如かず

もとい、

百文一聴に如かずです!!

 

 

 

 

はー、こんな音楽に出会えた日にゃあ、

こんな音楽聞いて寝た日にゃあ、

 

 

 

良い夢見れるんだろなー。

 

 

真面目。Ed Sheeran - Shape of You

 

あい。

昨日、一昨日と結構ふざけて書いてたので、

今日は真面目に書きます。

 

 

 

 

 

…真面目とは?

 

 

毎日、サボらずに仕事して、

給料もらって、マメに管理して、

健康に気を使って、自炊して、

早寝早起きで、規則正しい生活してる人のこと?

 

 

でも、

バレないようにサボってて、

金使い荒いけど、副業で稼いでて、

毎日コンビニ弁当で済まして、

不規則な生活だけど、遅刻はしない人は

端から見たら、真面目に見えるんじゃなかろうか。

 

 

 

結局のところ真面目か不真面目かは

他の人じゃ分かんないと思うんす。

 

 

 

真面目に見える人、

不真面目に見える人はいるけど、

 

実態がどうなのかは

その人にしか分かんないってことですねー。

 

 

 

 

 

では、今日はしっかり目に見える曲を。

 

Ed Sheeran - Shape of You

 

www.youtube.com

 

 

Ed Sheeeeeeeeran!!!

イングランド出身!!

1991年生!!

 

芸術一家の生まれであり、

幼少期からギターを習い始めて、

2011年 + でメジャーデビュー!

 

 

 

UKを始め、

オーストラリア等 諸国で大ヒットを収め、

2017年 ÷ ではチャート最高位一位を

全国で総なめ!!

 

 

そんな ÷ からこの曲。

Shape of You

直訳で

君の形。

 

 

では、

一部紹介しましょう!!!

 

 

Girl , you know I want your love?

ねぇ、君の愛が欲しいんだ、分かるかい?

 

Your love was handmade for somebody like me

君の愛は愛に飢えた僕の為に作られたんだよ。

 

Come on now , follow my lead.

さぁ僕に従うんだ

 

I may be crazy , don't mind me

僕は狂っちゃうかもしれないけど、気にしないで

 

 

 

Say boy , let's not talk too much

ねぇ、おしゃべりが過ぎるわ

 

Grab on my waist and put that body on me

腰を掴んで、上に来て

 

Come on now , follow my lead

さぁ私に任せて

 

 

 

 

 

 

この掛け合いがまぁ何とも…。

 

サビの

I'm in love with the shape of you

とか、直球ですやん!!

 

君の体が好きなんだ!!!

って今の日本なら大バッシングですね。

 

 

 

ここまでオープンだと、

逆にかっこいいですよね。

 

 

 

 

目に見えないものより、

はっきりと目に見える部分を

自信を持って好きと言える!

愛してると言える!!

 

クールですね…。

 

 

 

海外文化に出会って、

考え方も変わるきっかけになるかもしれません。

程度によりますが、

ここまで言い切られると、

そういう愛・付き合いもいいんじゃ無いかって思えますね。

 

日本の美学感性の上では、厳しそうですが。

 

 

 

Shape of You

Shape of You

  • エド・シーラン
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

そういや、ブルゾンちえみとも

コラボしてたなぁ。

裏山Cm(うらやまシーマイナー)

 

サザエさん Timmy Trumpet & Savage - Freaks

 

あい。

サザエさんTOSHIBAスポンサーが今日で最後となるそうで。

 

この提供は

TOSHIBAと!!

ご覧のスポンサーの提供で〜

 

を聞けたのも、今日で最後だったんですね…。

完全に見逃した。

 

懐かしいっすねー。

小学生の時からお馴染みだったセリフですよねー。

 

 

 

 

 

 

 

てな訳で。

こんなもん作っちゃいまして。

 

 

 

 

こやつのせいで、

サザエさん見逃したぞ。

 

 最近、ゆるい国民音楽と

ダンスミュージックを合わせて動画作るのが

どうもツボでして。

 

 

 

 

 

元曲はこちら。

 

Timmy Trumpet & Savage - Freaks

 

www.youtube.com

 

 

Timmy Trumpet!!

 

DJしながらトランペットを吹く

何とも癖の強いスタイルで他を圧巻する

オーストラリアDJ!!

1987年生!

 

 

 

Tell me , where the Freaks at!!!

※Freaks - 奇人、変人

 

変人はどこだぁ!!!

 

…ここだぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!

 

 

 

 

 

はい、働きづめのストレス発散。

キチガイゲージは大人しく下がっていき、

来週からまた働きます。

来週が一番きついー。。。

若さ。 One Direction - Live While We're Young

 

あい。

何やかんやで、今年で25になりやす。

 

仕事終わりに付き合いで行った合コンがダルすぎたんで、

一人帰ってきてブログを書いてる訳なんですが。

 

 

 

何となく

あの雰囲気に着いてけなくなったと実感してきました。

 

まぁ、明日も仕事っていうのも多少邪魔はしてたんですが。

 

 

 

大学生の時は、

次の日、朝からバイト入ってても、

ガンガン飲んで、バリバリ働いていたんですけどねー。

 

…何なんですかね。

あの、男女が知り合うだけの飲み会。

 

 

 

 

ご趣味はー?

なんて聞かれたりして、

DJとか、作曲とかしてますー。

とか言って。

 

へー、すごいですねー!!

どんな音楽聞くんですかー?

って聞かれたので、、、

 

 

 

 

えぇ、かましてやりましたよ。

とびっきりのDubstep

 

(このブログで分かってたはずなのに…。

Dubstepは受けが悪いんだって…。

PV数が物語っていたじゃないか…。)

 

 

 

 

でも、聞かさずにはいられなかったんです。

DJの性です。

 

 

 

 

 

 

そんな旬な失敗談を経て、

合コン=若さ=この曲。

 

 

One Direction - Live While We're Young

 

www.youtube.com

 

 

One Directioooon!!!!

 

イギリス・アイルランドのメンバーによる、

ボーイズバンド!!

 

この曲を筆頭に数々のヒット曲を生み出し、

ビートルズの再来まで言わしめたイケメン集団っ!!

 

 

最初は、

日本でいうジャニーズみたいなもんやろって

タカをくくっていたんですが、

曲を聴くたびにしっかりツボを押さえてくる、

盛り上げに関しては一級品の粒揃いで圧巻!!!

 

諸方国々でプラチナ賞を受賞し、

波に乗っていたと、思われる彼らですが、

2015年活動休止。

メンバーの脱退がきっかけだとか何とか。

 

 

2017年にも、

暴行・パパラッチなどの噂が後を絶えませんね。

 

 

 

 

まぁ一重に若さと片付けてしまうのも、

あれですが、某J氏といい、

 

何故にそんなに元気なのか!!!

 

 

 

 

あたしゃもう、

仕事と趣味に追われて、女の子と遊ぶ気すら

起きませんがな。

 

 

 

 

 

…さて、気を取り直して、曲の紹介に戻りましょう。

 

 

 

 

 

この曲はもうタイトルに全てが詰まっています。

 

Live While We're Young

直訳:若い間だけ生きる

意訳:歳を老うと感じることが出来ないことがあるんだ

 

本っっ当に意訳です。

「本当」ってタイピングした後、

カーソル直してxtuを二回打ち込む位

意訳です。

 

多分、One Directionはそんな意味を込めて

歌ってないです。

 

 

 

 

そう、若い間の楽しいことを歌ったこの曲。

若い時だけなのだから!!って歌ったこの曲。

 

でも、裏を返せば、歳食うと感じれなくなる感性ってあるんです。

 

 

合コンでコールして一気とか。

(お酒は美味しく飲もうよ。)

 

誰々が誰々と喧嘩した!!とか。

(皆仲良くしようよ。)

 

あー、バイト入れすぎて休み無いわー。とか。

(人のこと言えないけどちゃんと休みとろうね)

 

 

 

 

 

多分、学生の頃、

全部が楽しかったと思うんです。

今となっては、

 

 

 

 

 

社会人になってどうでしょうか。

楽しいって思えることでしょうか。

 

後先考えて、断ったり、

謝ったり、

お願いしたり。

 

あー、若い頃は良かったって思うかも知れません。

 

 

 

 

 

 

でも、いい時代です。

一度出来上がった音楽がなくなることはありません。

 

 

昔の曲を開くたびに、

若かりしの音、

メロディ、

フレーズ。

全てそのまま残っていきます。

 

 

 

そんな曲を聴いて、

若かりし頃を思い出しながら、

思い出に浸りながら、

ストレス社会を生き抜いていこうじゃありませんか!!

 

 

 

 

命短し恋せよ乙女、

なら!

 

 

命短し、かく若くあれ漢!!

音楽と共に!!

 

 

 

 

 

見て頂いてるサラリーマン方々。

若い頃に聴いていた音楽と出会い直して、

このくそ忙しい年度末を

乗り切りやしょう。。。

甘党。Maroon5 - Sugar

 

あい。

休肝日を経た酒飲みです。

 

二十歳になって、

はや五年。

就職して、

はや五年。

 

 

今ではかなり安定して帰れるようになったんですが、

もう入社当時は会社に泊まるのは

当たり前。

10時に帰れたら御の字。

 

 

そんな生活で覚えていったお酒。

今では休肝日なんてもんまで覚える始末。

 

味の好みまで変わりました。

 

 

 

 

学生時代はかっなりの甘党だったんですよ。

バニラアイスにコーラ入れたり、

紅茶に砂糖ドバドバ入れたり。

 

 

 

 

今では、甘いものは好んで食わず。

コーラはゼロカロリーコーラで、

コーヒーはブラックしか飲めません。

 

 

 

そう、酒飲みです。

 

 

 

甘いものに寄り付かなくなっちゃいました。

塩っ辛いものに魅力を感じます。

ポテチ、焼き鳥、唐揚げ。

ビールに合うものばかり。

 

キンッキンに冷えてやがるッ…!!!

(えぇ、言いたかっただけです。)

 

 

さて、そんな味覚になっても、

変わらないのは音楽の感性。

 

そんな今日はこの曲。

 

Maroon5 - Sugar

 

www.youtube.com

 

Marooooon 5!!!!!!

甘ぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!

 

Maroon 5

アメリカンアーティストッ!!!

カリフォルニアはロッサンゼルスゥ!!!

 

2001年活動を開始し、

ファーストアルバム、Songs About Janeはロングセラーァ!!

 

数々の賞を受賞し、 2011年にリリースした

Moves Likes Jaggerが大ヒットッ!!

あの口笛のイントロがたまらんですたいっ!!!

この曲はまたの機会に紹介いたしやすっ!!

 

 

さて、このSugar。

歌詞もまぁ甘いんですよ!!!

 

一部紹介しますっ!!

 

 

 

I don't wanna be needing your love.

もう君の愛を求めてばかりじゃ物足りない。

 

I just wanna be deep in your love.

君の愛に溺れたい。

 

And it's killing me when you're away.

そう、君が離れることで僕は殺されたも同然さ。

 

'Cause I really don't care where you are

君がどこにいても

 

I just wanna be there where you are

一緒にいたいんだよ。

 

And I gotta get one little taste...

そして、君を少しでも感じていたい。

 

 

 

んで、サビです。

結婚式に乱入します。

 

 

 

 

歌詞

 

Sugar.

Yes , Please.

 

直訳

 

砂糖。

はい、欲しいです。

 

 

 

 

 

 

何で直訳にするとこんなんなのに、

メッセージ性がこんな強いんでしょうか。

 

 

 

 

 

 

自分なりに意訳すると、

Sugarは ”愛しい人”

Pleaseは ”そばにいて”

 

って思わせるほどに

メロディから、歌詞構成。

PVまでその意味を込めている気がします。

 

 

 

てか、本当に懐かしいです!!

この曲!!!

 

 

 

Go Pro買ってやるから

動画撮って、結婚式の動画作れって、

 

姉に言われたが最後、

 

この曲をベースにしてたんで、

延々と聞いてましたね…。

 

 

 

 

まぁそれは余談ですが、

 

 

 

 

 

味覚は変わっても、

聴覚は変わらない。

 

 

まだまだ今まで好きになった音楽達を

自分がここで紹介して、出会って頂ければ

幸いです!!

時間。Daft Punk - One More Time

 

 

あい。

週に一回の休肝日でございます。

 

なんだか休肝日って夜が長く感じます。

飲まない方が時間を有効に使えるんじゃないかねー。

 

お酒、止めれる気はしませんが。

 

 

 

 

と、最近一つ思ったことが。

 

 

 

「時間を潰す」

 

って表現あるじゃないですか。

あれ、嫌いなんですよね。

 

いや、潰すなよ。勿体無い。

って思うんです。

 

 

 

 

時間を潰す:暇な時間を過ごすために何か適当なことを行うこと。

Wiki調べ

 

この何してたか関係なく、

行っていたこと、全てを否定する言い回し。

 

 

 

 

いやいや、

その行った適当なことに対して

ちょっと意味を持たせてあげるだけで、

全然前向きに考えられるんじゃないのか、と。

 

 

 

 

約束までまだ時間があったので、

スマホ2chまとめ見ながら時間潰してた。

約束までまだ時間があったので、

スマホ2chまとめ見ながら、

会った時の話題探してた。とか。

 

 

なんならむしろ、

 

約束までまだ時間があったので、

スマホ2chまとめ見てた。

 

で、良いじゃん。

 

 

なぜ「時間を潰す」を付けるのか。

なぜ、自分のしたことに対して全否定を行うのか。

 

図書館行って時間潰してたー。

より

図書館行って知識蓄えてたー。

の方が、意識高いじゃん。

 

 

 

多少うざいかも知れんけども。

 

 

 

そんなわけで今日はこの曲。

 

Daft Punk - One More Time

 

www.youtube.com

 

 

Daft Punk!!!!!

 

おフランスはおパリご出身!!

Thomas (1975年生)とGuy-Manuel(1974年生)によるデュオ!

活動は我が出生年である1993年に開始!!

 

 

 

シングルDa Funkのリリースを皮切りに

ヨーロッパ中に大ヒット!!

初のフルアルバムHomeworkはアメリカで大成功を収め、

クラブ系アーティストでは異例のビッグセールッ!!!

 

そして、このOne More Timeは

二人が大ファンであったという漫画家・松本零士

アニメーションクリップを作成!!

そのアニメーションもまた、乙な味を出してるんですよー!!

 

(このアニメーションクリップもYouTubeには上がってるんですけどねー。

チャンネルが公式じゃないっぽいんで却下。)

 

 

でも、本当に色褪せない名曲ですよねー!!!

未だに有名アーティストがRemix出したりしてますし!!

クラブで流せば一発で流れつかむキラーチューン!!

 

One More Timeってフレーズも

前の曲に戻したり、

次の次の曲あたりでOne More Time戻ってきたり、

DJとしても遊べる幅が広いんです!!

 

Duft Punkおそるべしっ!!!

 

 

 

 

…さて、こうして

昔の曲に再会すると、

色んなアーティストのRemixとかも聴きたくなって、

YouTubeポンポン飛んでる内に、

どんどんと時間が潰れていきました。

 

…まぁそんな日があっても、

たまには良かですねー。

既聴感。Bruno Mars - 24K Magic

 

あい。

祝日返上しましたー。

今週末も休み無しですー。

 

 

…いやいや、逆に考えるんだ。

働いた後のビールが美味いと言うことは、

働けば働いただけ美味いビールが飲める!!

 

前向きに生きやしょう。

 

 

 

 

 

 

んで、タイトルな訳ですが、

既聴感。

あんまり聴き馴染みの無い言葉だと思います。

 

 

そう、この聴き馴染み。

要は聴き馴染みのある音、メロディ、曲に対して、

人は親近感、安心感を得るのです。

 

ミックスする時に、ちょっとだけ

次の曲のメロディをフライングして聞かしてあげることで、

曲が変わってもすんなり入って来るんですよね。

 

DJとしてMIXする時に、

我流で織り込んでいた技法(?)なんですが、

調べてみると結構有名だったり。

 

ミックスもそうなんですが、

好きな女の子とドライブデートする時に、

自分の色をゴリ押ししたプレイリストより、

流行りとか相手の好きなアーティストを

抑えていくべきです!(経験談

 

 

んで、今日はこの曲。

 

 

Bruno Mars - 24K Magic

www.youtube.com

 

Bruno Maaaaaars!!!!!!!

 

アメリカンって言葉がよく似合う

アメリカン!!

1985年生!!

 

2010年 Just the Way You Areでデビューし

もうデビューシングルから

US UK AUS でチャート一位を獲得!!

 

2011年グラミー賞

・最優秀レコード賞

・最優秀ラップ/サング・コラボレーション賞

・最優秀ラップソング賞

・最優秀ポップ.男性ボーカルパフォーマンス賞

・最優秀プロデュース賞

・最優秀レコード賞

・最優秀楽曲賞を受賞!!!

 

最優秀付き過ぎやろ!!

俺この人生一回も最優秀なんて言われたことないよ!!

そう、この人も天才だよ!!

 

 

 

さて前半の既聴感の話がカットインします。

 

 

この24K Magicは1980~1990年代の

R&Bにかなりインスパイアされています。

初めて聞くのにどこか聞いたことのある。

すっと曲の世界観に引き込まれるはずです。

 

新しい曲なのに懐かしい曲。

そして、そういう曲が売れていく。

その曲にインスパイアされた曲も売れていく。

 

音楽ってインパクト・印象が強いコンテンツです。

懐かしいって思わせられると

ついつい引き込まれますよね。

 

流行りは回っていくって言いますけど、

こういうカラクリもありそうですね。

新しい技術、新しい感性を盛り込むことで

新しい流行りとして昇華していく。

 

そうやって時代が回っていき、

新しいと思っていたジャンルは

昔誰かが出会って、昇華させている

ジャンルかも知れません。

 

 

 

それでは。

良い音楽との出会い・再会を。

 

 

24K Magic

24K Magic

  • provided courtesy of iTunes